なんで2362?
どうも、リーダーのかねいです。
えー、
このブログのアクセスカウンターを毎日見ているなら分かるとおり、
昨日、5/19(火)のアクセス数が
2362というとんでもない数値になっていました。
いったい何が起きたのか、
少し調査してみました。
まず、
夕方に一度、うちのロボコン生が一回チェックしたときは、
まだ2ケタのアクセス数でした。
その一時間後くらいに、
総アクセス数20000を突破したかどうか気になり、
もう一度チェックしたところ、
22000を突破していました。
つまり、
一時間で約2000アクセスがあったということです。
次に、
実際に一日にいくつの端末がアクセスしたかを調べたところ、
48の端末がアクセスしていました。
これは、
2000人近い人がブログを見たわけではなく、
48の端末がホームページにアクセスした回数が異常だった、
ということを示しています。
通常のアクセス数は、
ブログを見ている状態で更新ボタンを押せば、
押した分だけ増えます。
それと、
わかっていることは、
記事アクセス数を見ると、
5/9付けでほいーとが書いた記事、
「ロボカップ」のアクセス数が1900件を超えていました。
以上のことから、
誰かが何かソフトか何かを使って、
5/9の記事を見ながら
わずか1時間程度で
更新ボタン連打2000回と同様の効果があることをしたのではないか
という予測が成り立ちます。
う~ん、
それ以上のことはわかりません。
いったい何があったのやら。
それは、
当事者しかわからない・・・。