本格的に始動(?)
はい、お久しぶりです。 マネージャーのJONです。
ついに今日、本ロボコンに出場するロボットの実験機の製作が始まりました!!
前記事の通り先週アイデアが決定し、設計が始まり、今日からパーツ製作です。
ザッと見た感じでは普通のロ字のパーツばかりで難易度は低そうでよかったです♪
ただ、変な形のプラ板パーツが一枚見えたような気もしましたが.....
今年のスピードは遅いと言われた去年より実は、遅れているような気がします。
夏休みをどうにかしてスピードを上げる案はいくつか出ているようなので、しっかり巻き返しをして、時間が足りないなんてことはないようにしたいですね。
そしてテストも終わり、活動部屋に(特に回路...)人が少ないこともよく見る光景です....
補修...たしかに単位は必要だけどそもそも補修を受けないように勉強してください(泣)
夏休み補習なんて、活動スピードが遅くなる原因だからね?! しっかり頼みますよ!!
夏休みまで、あと3週間...!!!
休み?
関連記事