テスト明け再起動
台風が太平洋を通ってから涼しくなって嬉しいJONです。
昨日、無事にテストが終わりました。前期定期試験です。
その関係もあってか1ヶ月の間更新を放置してしまいました。
1ヶ月も経てば周囲の状況も何もかも変わりますね。
と言っても報告することがあまりないというかテスト前を覚えていn(ゲフンゲフン
とりあえずやっと縄回しロボットの完成が見えました。
もう大会まで3週間を切っており、来週は九州沖縄地区大会が開催されるというのに酷い遅れです。ジャンプロボットは未だに完成が見えません。
幸い、今日から水曜日は秋休みなので、少なくとも再来週のオープンキャンパスまでには間に合わせなくてはいけませんね。
そう、そのオープンキャンパスですが展示内容が2週間後に迫った今でも決まっていません。
というのも、いくつか候補があるのですがどの時間にどれくらい動けるかの連絡が来ていないのでそれが来次第選別、発表をしようと思います。
もちろん毎年恒例であるAチーム対Bチームの模擬試合は行う予定でいます!
それ以外は毎年通りであればロボットの展示、説明を行いたいところです。
また、条件が揃えばロボットの
体験操縦もさせられたらいいかなと。
来週までには決めます!決めないと間に合わないですからね。
というわけで、オープンキャンパスのポスターが来ました!(本当は夏休み最後の週には来ていた)
ポスターに「NHK出場マシンの実演」と書いてあるけど、
聞いてない....もちろん過去のロボットは展示はします!興味のある中学生の方はぜひいらしてください!
関連記事