2008年08月30日 00:48

さようなら、夏休み

どうも、
マネージャーのキノウです。

いよいよ夏休みも
終わりに近づいてきましたface006
僕の課題はもうすぐ終わりますが、
ぜんぜん終わっていない人も
多々いるようです。
提出日前日に頑張る人が
少し多い気がしますが、
仕方ないですね。

実際のところ、
7月中に全ての課題を終わらせると、
1ヶ月間勉強せずに過ごしてしまい、
9月からいきなり授業で、
「記憶にございませんface02
となってしまいます。
これ、
去年の僕です。

8月の中旬から
下旬にかけてやりはじめると
9月末にある定期テストに向けての
スタートダッシュicon16ができます。

ロボコン地区大会の前にテスト。
仕方ないですね・・・・。

というわけで
豊田高専のロボットを
実際に見てみたい人、
ロボコンをナマで観戦したい人、
とりあえず三重に行ってみたい人は
ぜひ高専ロボコンの
東海北陸地区大会に来てください。

10/12(日)、
三重県営総合競技場体育館本館で
行われます。

観戦希望の方は、
8/31までに必着で
鳥羽商船高専に
ハガキを出さないといけません。
詳しいことは
高専ロボコンのホームページの
観覧応募方法のページを見てください。

それでは、夏休みに別れを告げたいと思います。

次会うときは、
もっと長くしてicon22  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(3)

2008年08月29日 13:54

動いたぁぁぁぁぁー!!!

どーも(^・ω・)/
お久しぶりのけんぢです。

最近なかなかうまく動いていなかった多足歩行マシン。
改良や不具合を直していて、しばらく動かせなかったのですが、
本日(8/27)、ついに歩きました!O(≧▽≦)O
しかも思ったより速いです。
歩いていたのは前からなのですが、不具合も少なく
けっこう本番機に近いものができたと思ってます。

今日の実験は自分的には思った以上の完成度でよかったです。

明日からも優勝するべくがんばっていくので、
よろしくお願いします。('-'*)  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2008年08月28日 00:16

ヽ(。´□`)ノ

どーも、おーたけです。

とりあえず課題が死んでいます。


最近のロボコンは自分的には良い感じではないかと思います。

マシンの完成度はまだまだ低いと思うけど、切羽詰っていろいろ悩んだり、
急いで製作してる感じがなんかいいです。

この調子で良いマシンが出来るよう頑張ります(`・ω・´)ゞ  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(1)

2008年08月24日 07:17

ああ、忙しい

どうも、
マネージャーのキノウです。

地区大会まで、
あと少ししか活動する時間がないですface001
その主な原因は、
9月末にある
定期テストです。

仕方ないとはいえ・・・。

さて。
お盆に旅行に行ってきましたicon09
北海道まで。
僕と、
ほか同級生3人(ロボコン設計者1人含む)で行ってきました。
青春18きっぷと太平洋フェリーを使った
とんでもない旅行でしたが、
楽しかったですicon22
ずっとロボコンで息つく暇もなかったので、
旅行でicon12リフレッシュicon12できました。

旅行自慢は少しずつ書いていこうかな、
と思います。


ロボコンメンバーは皆、
宿題に追われ始めていますicon16
ロボコンと勉強を両立させるというのは、
難しいものがありますface005
たぶん、
全国のロボコン生も同じ状況だと信じています。
勘違いかもしれませんがface07

というわけで、
課題に追われるロボコン生を
やさしく支援してあげてくださいface002  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(2)

2008年08月22日 22:15

あれ…残り一週間??

どもっ!ひさびさのしょーまです

もう残り一週間になっちゃいました・・・
マシンは一応それなりにできてるんですが、肝心な通しの実験がまだできていません

多足や二足、パフォーマンスや回路関係、全部含めてひとつのマシンなんで、完全に組み合わせて動作するのを確認しないと、かなり不安です

今週末にやるのが目標なんですけど、できるかなぁ…って感じでなんともいえない状況です

それぞれの出来栄えは上々だと思うんで、無事完成してくれたらなぁって感じです
かなり忙しいんで、ブログの更新とか忘れちゃうかもですが、がんばってるんで応援よろしくお願いします!!

あとロボコンの公式ページで観覧応募方法が公開されたんで、興味のある人は是非、実際に見に来てみてください!!

ではノシ
  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2008年08月20日 01:49

(´・ω・`)

ども、おーたけです。

なんか最近頭が痛くて困っています。結構しんどい。
たぶん寝るときクーラーきかせすぎたのが原因です。

気づいたら夏休みもあと少し。
もう課題は諦めてロボコンがんばります。

でわでわ  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(1)

2008年08月15日 07:55

お盆もおわり

どーもっ( ̄∇ ̄)ノ
けんぢです。

いきなりですけど、うちの学校お盆休みが少しずれてるんです。
ふつーは13~16日らへんですよね。
なのにうちの学校11~13日なんですよ。

ってなわけで、もううちらのお盆休みは終わっちゃいました。

お盆くらいしかまとまった時間ないんですけど、
ついオリンピックとか甲子園とかつい見ちゃって~(*⌒∇⌒*)

自分、水泳好きなんですけど、
フェルプスとかめちゃやばいです。マジで8冠してほしいですね。

甲子園だと東邦を応援してます。
優勝してほしいですね。
今年は知り合いがいることもあって応援に気が入っちゃいます。


課題は・・・


・・・・・・・・・。


(ΩÅΩ);


どうしようicon10


ってかんじです(笑


そんなこんなで(どんなこんなで?)木曜からは早速マシン製作です。
自分らも国技館目指して、がんばってくんでよろしくです。


ではまた(⌒∇⌒)ノ""  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(2)

2008年08月10日 22:27

最近は忙しいですなぁ。

どうも、
マネージャーのキノウです。

中学校のころの友達に、
「ロボコンブログ書いてるんだけど、
 ハンドルネーム、誰かわかる?」
ってメールしたら、
「なぜ『いわうぴ』なんていう
 偽名を使っているんだ!」
って返ってきましたface001

僕はいわうぴではないです・・・。
昔は
いわうぴさんのような
性格だったのかな・・・?

というわけで、
私のハンドルネームの
正解はキノウでしたface14
今後もよろしくね。


最近、
忙しくて
電気科ロボコンの歴史とか書いてる場合じゃなくなってきましたicon10

でも、
お盆で、
まとまった休みがあるので、
そこまで頑張りたいと思います。

お盆の間に
ちょっと北海道まで旅行してきます。
余裕があればその話を書きたいと思います。

それでは、また。  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(1)

2008年08月08日 16:17

さぁ、こっからが正念場!!

リーダーのしょーまです
かなりくたくたです・・・

マシンの改良はそれなりに進んじゃいるんですが、
少し進んでは失敗・・・
それが解決したと思ったら、また別の問題が・・・
って感じで、かなりキツイです

しかし夏休みも、もう半分近く過ぎてしまったので休んでられません
今年の東海北陸地区大会は10月12日にあるんですが、例年に比べてけっこー早いんでなおさら急がなくてはなりません

というわけでこっからが正念場!!
ここでどんだけがんばれるか!?
それがマシンをどこまでの完成度にできるかの鍵になると思うんで頑張っていこーと思います!!

ではノシ

  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2008年08月06日 03:07

(´・ω・`)ノ

ども機械班リーダーの大竹です。

今日はなんか特に書くこと無い感じです。

なんで、まったく関係ないけどちょっと俺の本棚の中身を紹介します。

<漫画>
ナンバーファイブ1~4(松本大洋)
MONSTER1~18、PLUTO1~6(浦沢直樹)
素晴らしい世界1~2、ひかりのまち、ソラニン1~2、おやすみプンプン1~3(浅野いにお)
デトロイト・メタル・シティ1~5(若杉公徳)
RAVE(真島ヒロ)
風の谷のナウシカ1~7(宮崎駿)

<小説>
池袋ウエストゲートパークⅠ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,外伝、並みの上の魔術師、LAST[ラスト](石田衣良)
重力ピエロ、アヒルと鴨のコインロッカー、チルドレン、ラッシュライフ(伊坂幸太郎)
となり町戦争(三崎亜記)
亡国のイージス上,下、川の深さは(福井晴敏)
TheBook jojo's bizarre adventure 4th another day(乙一)
時効警察(三木聡ほか)

<その他>
教科書いろいろ
除湿剤
ノーマット(豚型)

こんなんです。
では、今日はこの辺でヾ(・д・。)バイバイ

  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2008年08月06日 00:42

なんとなくです。

ちはっ!icon23
水曜担当なはずのけんぢです。
最近月曜は書き忘れられてるんで勝手に書いちゃってます。icon22

夏休みで1日中ロボコンができるとはいえ、なんやかんやで1日がはやいです。
機構の実験するロボットのためのプログラムの調整とか、回路の設計とかとか・・・

忙しぃぃぃ~icon16icon10

話変わっちゃいますけど、最近わりと見かける前髪ねじって上げてある髪型って
「ポンパドール」ってゆーんですね。face08

個人的に好きです。face13
おでこがきれいな人だとすごい似合いますよね。


では今日はこのへんで
ばいびーむ ☆彡  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2008年08月02日 18:06

歩いたぁぁーー!!!

え~先週は完全に忘れてました…m(_ _;)m
リーダーのしょーまです

もう7月も終わりとは…
今年は地区大会がかなり早い時期に行われるので、時間的にかなり焦ってます

そこで、マシンの進み具合とかにノルマを決めてるんですが、
その第一段階がクリアできました!!

多足マシン、二足マシン、共に歩けるようになって、歩行以外の機構もある程度完成させるのが目標だったんですが、なんとかなってかなりホッとしてます。

やっぱり、あれだけ難しかった歩行がガシャガシャ動いてるのを見ると感動します

まぁこんなわけで今のところ結構順調なんですが、
問題点もまだまだある感じなんで油断せずに頑張っていこうと思います!!

ではノシ


  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(1)

2008年08月01日 22:01

(σ゜Д゜)σ

けんぢです

触ってもいないのに手から草の匂いがするとです。

けんぢです

オレ、そんなに面白いこと言えないとです。

けんぢです

課題やろうと思っても暑くてできないとです。

けんぢです

最近よく蚊にさされるとです。

けんぢです

ロボコンは忙しいとです。


けんぢです・・・けんぢです・・・けんじです・・・
  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)