2010年07月31日 23:43
気がつけば・・・
こんにちは ひさびさの登場のスイッチです。
きっと忘れられていると思いますがマネージャーをやっている人です。
さて、なんと今日は7月最後の日です!
つまり、夏休みはあと1ヵ月で終わってしまいます!!
ようやく、ロボット、乗り物、鍵がそれぞれ形になってきたところだというのに・・・
果たして間に合うのでしょうか・・・?
いろいろと心配です。
ちなみに1号機の完成目標はお盆ごろらしいです。
お盆ごろには1号機について報告できるようがんばりたいと思いますがこれも間に合うかどうか心配です。
そして、一番心配なのが宿題の山です。
果たしてこの山は夏休み中になくなるのでしょうか・・・?
そんなこんなで心配ばかりですが、あと1ヵ月がんばりたいと思います。
では、またお会いできる日まで。
きっと忘れられていると思いますがマネージャーをやっている人です。
さて、なんと今日は7月最後の日です!
つまり、夏休みはあと1ヵ月で終わってしまいます!!
ようやく、ロボット、乗り物、鍵がそれぞれ形になってきたところだというのに・・・
果たして間に合うのでしょうか・・・?
いろいろと心配です。
ちなみに1号機の完成目標はお盆ごろらしいです。
お盆ごろには1号機について報告できるようがんばりたいと思いますがこれも間に合うかどうか心配です。
そして、一番心配なのが宿題の山です。
果たしてこの山は夏休み中になくなるのでしょうか・・・?
そんなこんなで心配ばかりですが、あと1ヵ月がんばりたいと思います。
では、またお会いできる日まで。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月28日 16:17
一週間経ち・・・
こんにちは
オクです。
だいぶ製作が進みました
自分は乗り物を中心に製作してます。
仕事がある程度でていますが
去年に比べると少ない感じがします
まだ出てないだけなのか?
組み立ても進み
マシンが形になってきました。
それぞれの設計の特徴が見て分かります
設計にも個性があるものですね~
早く動くところが見たいです。
ではまた
オクです。
だいぶ製作が進みました
自分は乗り物を中心に製作してます。
仕事がある程度でていますが
去年に比べると少ない感じがします
まだ出てないだけなのか?
組み立ても進み
マシンが形になってきました。
それぞれの設計の特徴が見て分かります
設計にも個性があるものですね~
早く動くところが見たいです。
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月26日 15:45
蝉の季節です
こんにちは
オクです。
夏らしい暑さになり
蝉捕りを楽しめる季節となりました
一昨日初(蝉)ゲットなりました
やっぱ昆虫はかわいいな~。
今思えば
去年は夏休みだというのに雨続きだでしたね
それにくらべて今年は逆に36℃以上ばっか
汗かきな自分にとっては過酷です
晴れるのはいいんですが
程よい暑さにしてほしい。
製作は
土日に設計が進んだためか
だいぶ仕事が出るようになりました。
まだ5時帰宅ですが
いつ遅くなることやら
課題も今のうちに進めておかなければ。
ではまた
オクです。
夏らしい暑さになり
蝉捕りを楽しめる季節となりました
一昨日初(蝉)ゲットなりました
やっぱ昆虫はかわいいな~。
今思えば
去年は夏休みだというのに雨続きだでしたね
それにくらべて今年は逆に36℃以上ばっか
汗かきな自分にとっては過酷です
晴れるのはいいんですが
程よい暑さにしてほしい。
製作は
土日に設計が進んだためか
だいぶ仕事が出るようになりました。
まだ5時帰宅ですが
いつ遅くなることやら
課題も今のうちに進めておかなければ。
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月25日 13:30
いまだに慣れない
たくあんです。
先日(というか昨日ですが)、
名古屋の東急ハンズへ行ってきました。
ロボコンで使う材料は通常、
ネットや学校周辺の資材店で購入するのですが、
そういったところで見つけにくいもの
(ネットは実際に現物を見ることができないので、かえって面倒だったりもするのです)
は自分の足で買いに行ったりもします。
しかし、さすが名古屋。
いつ来ても人の多さに唖然とします。
しかも迷う迷う。
広すぎるのも、やはりどうかと思います(←おい)。
そして到着。
無事に目的の物が買えると、あとはとりあえず散策です。
しかし、さすがハンズ。
いろんな物があるので、見てるだけでも飽きませんね……
圧巻なのは、中に入っている書店です。
エスカレーターを上がったとたん、
「ここは図書館か!?」って。
建物の中にあるにしてはかなり大きいように思いますね。
とても充実した一日となりましたが、
最後に、
材料を買った金額よりも、家からの往復にかかった金額のほうが高いってどういう……
ではまた
先日(というか昨日ですが)、
名古屋の東急ハンズへ行ってきました。
ロボコンで使う材料は通常、
ネットや学校周辺の資材店で購入するのですが、
そういったところで見つけにくいもの
(ネットは実際に現物を見ることができないので、かえって面倒だったりもするのです)
は自分の足で買いに行ったりもします。
しかし、さすが名古屋。
いつ来ても人の多さに唖然とします。
しかも迷う迷う。
広すぎるのも、やはりどうかと思います(←おい)。
そして到着。
無事に目的の物が買えると、あとはとりあえず散策です。
しかし、さすがハンズ。
いろんな物があるので、見てるだけでも飽きませんね……
圧巻なのは、中に入っている書店です。
エスカレーターを上がったとたん、
「ここは図書館か!?」って。
建物の中にあるにしてはかなり大きいように思いますね。
とても充実した一日となりましたが、
最後に、
材料を買った金額よりも、家からの往復にかかった金額のほうが高いってどういう……
ではまた

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月22日 14:41
夏だ!ロボコン!製作だ!
こんにちは
オクです。
もう夏休みです
蝉が鳴いてます
暑いです
もう夏休みです。
去年に比べ時が経つのがはやいな~
なんか早すぎてむなしくなってきます・・・。
アイデアに対する返事が返ってきました
結果、残念ながらアイデアがはじかれてしまいました
ここに来て再びアイデアだしです。
早く決定しないと製作が進まない・・・
幸いもっとも製作の進んでいた部分が通ったのでよかったです
しかし大幅な変更が必要となります。
早く切り替えて行かなければ。
ではまた
オクです。
もう夏休みです
蝉が鳴いてます
暑いです
もう夏休みです。
去年に比べ時が経つのがはやいな~
なんか早すぎてむなしくなってきます・・・。
アイデアに対する返事が返ってきました
結果、残念ながらアイデアがはじかれてしまいました
ここに来て再びアイデアだしです。
早く決定しないと製作が進まない・・・
幸いもっとも製作の進んでいた部分が通ったのでよかったです
しかし大幅な変更が必要となります。
早く切り替えて行かなければ。
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月14日 18:30
あと一週間
こんにちは
三連続更新のオクです。
といっても三日連続ではないですが・・・
こうして更新してるほど暇です。
一年生が少ししか来ません。
まだそこまで忙しくないです。
夏休みは忙しくなるので今のうちに休憩を楽しむか。
あと一週間で夏休み
早く夏休み課題を出して欲しいな
基礎解析がたくさん出るので早く手を付けたいし。
読書感想文どうしよう・・・
早く夏休み来ないかな。
ではまた
三連続更新のオクです。
といっても三日連続ではないですが・・・
こうして更新してるほど暇です。
一年生が少ししか来ません。
まだそこまで忙しくないです。
夏休みは忙しくなるので今のうちに休憩を楽しむか。
あと一週間で夏休み
早く夏休み課題を出して欲しいな
基礎解析がたくさん出るので早く手を付けたいし。
読書感想文どうしよう・・・
早く夏休み来ないかな。
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月12日 18:05
もう閉寮の季節
こんにちは
オクです。
最近天気が安定しません。
東京とか浸水してるし
まあ、豊田高専というか愛知は結構丘多いので大丈夫です。
登校するときに傘要らないと思ったら
午後雨降るし。
降るなら朝だけにしてくれ(朝体操がなくなるから)
そんなこんなで
来週で閉寮です。
あれ、僕荷物搬入したのつい最近じゃ・・・
今度は持ち帰れと。
月日が経つのも早いな~
掃除は先週末終わらせたので気が楽です。
まだ終わらせてない人はがんばってください。
ではまた
オクです。
最近天気が安定しません。
東京とか浸水してるし
まあ、豊田高専というか愛知は結構丘多いので大丈夫です。
登校するときに傘要らないと思ったら
午後雨降るし。
降るなら朝だけにしてくれ(朝体操がなくなるから)
そんなこんなで
来週で閉寮です。
あれ、僕荷物搬入したのつい最近じゃ・・・
今度は持ち帰れと。
月日が経つのも早いな~
掃除は先週末終わらせたので気が楽です。
まだ終わらせてない人はがんばってください。
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月07日 17:21
七夕バタバタ
こんにちは
オクです。
クーラーも入るようになり教室がまあまあ涼しいのですが
教室の外は暑い
僕の席に扇風機の風がもろ当たるので
腹を壊してしまった・・・
教室の涼しさにばらつきが感じられます。
夏休み前の小テスト バタバタ
課題 バタバタ
そんなこんなで蝉が鳴く
気づけば後二週間で
夏休みです。
ほぼ毎日活動できるので
製作もスピードが出てきます。
夏休み課題も協力して
ハイスピードで終わらせたいですね。
溜め込むと体力的にも精神的にもきつくなるので
ではまた
オクです。
クーラーも入るようになり教室がまあまあ涼しいのですが
教室の外は暑い
僕の席に扇風機の風がもろ当たるので
腹を壊してしまった・・・
教室の涼しさにばらつきが感じられます。
夏休み前の小テスト バタバタ
課題 バタバタ
そんなこんなで蝉が鳴く
気づけば後二週間で
夏休みです。
ほぼ毎日活動できるので
製作もスピードが出てきます。
夏休み課題も協力して
ハイスピードで終わらせたいですね。
溜め込むと体力的にも精神的にもきつくなるので
ではまた

タグ :オク
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月04日 00:13
焦ってるのか?
今日はロボコンがなかったので起きたら午後だったポチです。
ロボコンのない日は何したらいいかわかりませんね。正直。
もちろん宿題とかはあるので、やらなければいけませんが・・・。
個人的にはそろそろマシンの試作機的なのを動かして、安心したいのですが、
まだまだ先が見えなくて不安です。
回路もそろそろ全体像を見たいです。
みんな頑張れ!
そんな感じの休日でした。
とりあえず今日はよく寝れたのでよかったです。
ではまた。
ロボコンのない日は何したらいいかわかりませんね。正直。
もちろん宿題とかはあるので、やらなければいけませんが・・・。
個人的にはそろそろマシンの試作機的なのを動かして、安心したいのですが、
まだまだ先が見えなくて不安です。
回路もそろそろ全体像を見たいです。
みんな頑張れ!
そんな感じの休日でした。
とりあえず今日はよく寝れたのでよかったです。
ではまた。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月02日 21:30
どうにもこうにも二進も三進も
たくあんです
今日は一日活動がありました。
とは言ったものの、進行状況が少々マズい(・・;)。
7月9日まであと一週間……
が、頑張らないと全部完成できないぃぃぃっっ。
……ところで。
先日オクさんもここで書いていましたが、
またしても出席率が低かったりするのですっ!
人口密度が低くて割と涼しかったりするのですが(笑)、
そもそも勝手に欠席してしまうのはどうかと思うのです。
ロボコン休んで何してるのかなぁ……(  ̄  ̄)
これからだんだん厳しくなってきますけど、皆さん逃げたりしたらダメですよー?
ではまたっ。

今日は一日活動がありました。
とは言ったものの、進行状況が少々マズい(・・;)。
7月9日まであと一週間……
が、頑張らないと全部完成できないぃぃぃっっ。
……ところで。
先日オクさんもここで書いていましたが、
またしても出席率が低かったりするのですっ!
人口密度が低くて割と涼しかったりするのですが(笑)、
そもそも勝手に欠席してしまうのはどうかと思うのです。
ロボコン休んで何してるのかなぁ……(  ̄  ̄)
これからだんだん厳しくなってきますけど、皆さん逃げたりしたらダメですよー?
ではまたっ。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2010年07月01日 18:27