2009年09月29日 22:46
明日まで・・・・
カテゴリ:選手&ピットクルー挨拶2009
こんにちは
ほいーとです
明日まで
秋休み!!
まぁ秋休みって言っても
特に何かしたわけでもなく
ロボコンに
明け暮れていただけなんですが・・・
そして
土曜日・日曜日は
オープンキャンパスです
みなさんぜひ来てくださいね^^
そして皆さんには
関係のないことかもしれませんが
私ほいーと
地区大会の
ピットクルー
に選ばれました!!
ロボコンでは
選手とピットクルーが
います
選手は
一般的にテレビに映り
実際に大会のときには
操縦などをしている
というもの
ピットクルーは
競技の裏で
選手のサポートや
ロボットのセッティングなど
サポートに回ります
今年ピットクルーとして
大会に行かせていただくので
ぜひ
来年の設計に生かせるようなことも
得られたらなぁって
思ってます!!
それでは
地区大会
がんばるぞ!!
そして
全国大会
行くぞ!!
ほいーとです
明日まで
秋休み!!
まぁ秋休みって言っても
特に何かしたわけでもなく
ロボコンに
明け暮れていただけなんですが・・・
そして
土曜日・日曜日は
オープンキャンパスです
みなさんぜひ来てくださいね^^
そして皆さんには
関係のないことかもしれませんが
私ほいーと
地区大会の
ピットクルー
に選ばれました!!
ロボコンでは
選手とピットクルーが
います
選手は
一般的にテレビに映り
実際に大会のときには
操縦などをしている
というもの
ピットクルーは
競技の裏で
選手のサポートや
ロボットのセッティングなど
サポートに回ります
今年ピットクルーとして
大会に行かせていただくので
ぜひ
来年の設計に生かせるようなことも
得られたらなぁって
思ってます!!
それでは
地区大会
がんばるぞ!!
そして
全国大会
行くぞ!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月27日 19:41
last・・・
こんにちは
ほいーとです
あと2週間・・・・
何があと2週間なのか?
ってことなんですが・・・
2週間後
10月11日
は
いよいよ地区大会です!!
地区大会・・・
東海北陸ブロックは
学校数が
10校
チーム数が
20チーム
とても出場チームが多いところです
なので全国への切符も
4チーム
と多いです
とにかく
全国行って
国技館いくぞおおおお!!
ほいーとです
あと2週間・・・・
何があと2週間なのか?
ってことなんですが・・・
2週間後
10月11日
は
いよいよ地区大会です!!
地区大会・・・
東海北陸ブロックは
学校数が
10校
チーム数が
20チーム
とても出場チームが多いところです
なので全国への切符も
4チーム
と多いです
とにかく
全国行って
国技館いくぞおおおお!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月26日 22:43
来週はオープンキャンパス!!!
こんにちは~。
リーダーのかねいです。
さてさて、
毎年恒例、
豊田高専のオープンキャンパスが来週の土日、
つまり10月3日(土)・4日(日)の二日間で行われます。
中学生の方々に、
豊田高専とはどのようなものかをじっくり見ていただくということです。
そして、
このオープンキャンパスの時は、
毎年ロボコンが体育館を使い放題!!!
ロボコンのデモンストレーションを行うという名目で、
使わせてもらっています。
今年のロボットを見たい!!
という中学生の方はぜひ第二体育館へどうぞ!!
運が良ければ(タイミングが良ければ)ロボットが歩いているところを見れると思います。
そんなわけで、
オープンキャンパスは
参加申し込み受付中。
申し込み無しで当日参加もOKですので。
ぜひぜひぜひ。
↓豊田高専オープンキャンパスについてのページ
http://www.toyota-ct.ac.jp/~jimu/gakusei/kengakukai/open_campus.html
それでは、また。
リーダーのかねいです。
さてさて、
毎年恒例、
豊田高専のオープンキャンパスが来週の土日、
つまり10月3日(土)・4日(日)の二日間で行われます。
中学生の方々に、
豊田高専とはどのようなものかをじっくり見ていただくということです。
そして、
このオープンキャンパスの時は、
毎年ロボコンが体育館を使い放題!!!
ロボコンのデモンストレーションを行うという名目で、
使わせてもらっています。
今年のロボットを見たい!!
という中学生の方はぜひ第二体育館へどうぞ!!
運が良ければ(タイミングが良ければ)ロボットが歩いているところを見れると思います。
そんなわけで、
オープンキャンパスは
参加申し込み受付中。
申し込み無しで当日参加もOKですので。
ぜひぜひぜひ。
↓豊田高専オープンキャンパスについてのページ
http://www.toyota-ct.ac.jp/~jimu/gakusei/kengakukai/open_campus.html
それでは、また。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月25日 22:08
テスト終わった~~!!!!
こんにちは!!
リーダーのかねいです。
テスト終わりました!!
やった~!!
やった~!!
やった~!!
さて、ロボコン再開じゃ~~!!!!!
あと二週間です!!!
うっしゃ~!!!
さて、
選手もピットクルーも決まりました。
せっかくブログがあるので、
ブログを通して挨拶させようかなと思っています。
お楽しみに!
と言いたいところですか
「え~、めんどくさいよ~」
と拒否されるかもしれない・・・。
とにかく!!
ロボコンラストスパートが始まりました!!!
頑張ります!!!
リーダーのかねいです。
テスト終わりました!!
やった~!!
やった~!!
やった~!!
さて、ロボコン再開じゃ~~!!!!!
あと二週間です!!!
うっしゃ~!!!
さて、
選手もピットクルーも決まりました。
せっかくブログがあるので、
ブログを通して挨拶させようかなと思っています。
お楽しみに!
と言いたいところですか
「え~、めんどくさいよ~」
と拒否されるかもしれない・・・。
とにかく!!
ロボコンラストスパートが始まりました!!!
頑張ります!!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月25日 04:50
テスト@5日目
(※この記事は09/24 23:58ごろ投稿の予定でした)
こんにちは
機械班のゴメスです
明日からロボコン再開だーー!!
ついに長い休みが終わってまたロボコン三昧の日々
といいたいところですが・・・
3年生は秋休みにTOEICや到達度試験があるので
テストのあとにテストかよ!
とか思ったりもしますがこれがこの学校のスケジュール
世の中そんなに甘くない・・・
(学校は社会と比べると激甘だとおもいますが。)
今日のテストの結果は語りたくないです・・・
ではまた。
こんにちは
機械班のゴメスです
明日からロボコン再開だーー!!
ついに長い休みが終わってまたロボコン三昧の日々
といいたいところですが・・・
3年生は秋休みにTOEICや到達度試験があるので
テストのあとにテストかよ!
とか思ったりもしますがこれがこの学校のスケジュール
世の中そんなに甘くない・・・
(学校は社会と比べると激甘だとおもいますが。)
今日のテストの結果は語りたくないです・・・
ではまた。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月23日 20:13
テスト@5連休最終日
どもども、リーダーのかねいです。
ほいーと や ぽちの文章を見ていると、
意外とテストに余裕ありって感じなのかな~と思ってしまいます。
自分は、
一日のうち、
勉強したりしなかったりを繰り返していました。
日曜日は午前勉強、午後友達の家へ
月曜日は午前勉強、午後映画
みたいな感じです。
映画は「火天の城」を見てきました。
戦国時代、
前代未聞の巨大城郭、
安土城を建てる男たちの物語です。
けっこう良かったです。
というわけで、
明日からテスト再開!!!
負けんぞ!!!
ほいーと や ぽちの文章を見ていると、
意外とテストに余裕ありって感じなのかな~と思ってしまいます。
自分は、
一日のうち、
勉強したりしなかったりを繰り返していました。
日曜日は午前勉強、午後友達の家へ
月曜日は午前勉強、午後映画
みたいな感じです。
映画は「火天の城」を見てきました。
戦国時代、
前代未聞の巨大城郭、
安土城を建てる男たちの物語です。
けっこう良かったです。
というわけで、
明日からテスト再開!!!
負けんぞ!!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月22日 21:19
テスト@5連休4日目
こんにちは
ほいーとです
今日は5連休も折り返して
4日目
あと少しで終わりですね
そしてテストも再開します
ロボコンも始まります
とはいえ
シルバーウィークといっても
特にどこか行きたい場所があるわけでもなく
家でゴロゴロしてたんですけどね
明日ぐらいはテスト勉強もがんばりますか
そして笑顔でロボコン再開しますか
ほいーとです
今日は5連休も折り返して
4日目
あと少しで終わりですね
そしてテストも再開します
ロボコンも始まります
とはいえ
シルバーウィークといっても
特にどこか行きたい場所があるわけでもなく
家でゴロゴロしてたんですけどね
明日ぐらいはテスト勉強もがんばりますか
そして笑顔でロボコン再開しますか
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月21日 23:18
テスト@5連休3日目
さて、
早くもシルバーウィークも折り返しを迎え、休みボケ解消を図っているぽちです。
テストもあと2日となりましたが、厳しい科目もあり、気の抜けない戦いが待っている模様です。
とはいえ、明日だけでも休日を満喫したいものです。
明後日からは・・・
しかし、先延ばしにした目標はたいてい達成できませんからね。
早め早めに勉強していきたいと思います。
そういえば、テストが終わればロボコンも再開だなぁ。
そうしたら忙しくなるなぁ。
やっぱり今のうちに遊んでおくことにします。
もちろん単位落とさない程度に勉強しつつですが。
ではまた。
早くもシルバーウィークも折り返しを迎え、休みボケ解消を図っているぽちです。
テストもあと2日となりましたが、厳しい科目もあり、気の抜けない戦いが待っている模様です。
とはいえ、明日だけでも休日を満喫したいものです。
明後日からは・・・
しかし、先延ばしにした目標はたいてい達成できませんからね。
早め早めに勉強していきたいと思います。
そういえば、テストが終わればロボコンも再開だなぁ。
そうしたら忙しくなるなぁ。
やっぱり今のうちに遊んでおくことにします。
もちろん単位落とさない程度に勉強しつつですが。
ではまた。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月20日 10:25
テスト@5連休2日目
こんにちは
ほいーとです
そうですね~
世間では
シルバーウィーク
5連休で
高速道路は
大渋滞
各観光地は
大盛況
いいなぁ・・・
遊びに行きてぇよぅ・・・
というわけで
まだまだ
絶賛
テスト期間中だ!!
ってことですが・・・
残り4教科
休みをフルに使って
がんばりますか・・・
て~~~~~~す~~~~~~~とぉ~~~~~~~~~~~
がんばるぞ☆
ほいーとです
そうですね~
世間では
シルバーウィーク
5連休で
高速道路は
大渋滞
各観光地は
大盛況
いいなぁ・・・
遊びに行きてぇよぅ・・・
というわけで
まだまだ
絶賛
テスト期間中だ!!
ってことですが・・・
残り4教科
休みをフルに使って
がんばりますか・・・
て~~~~~~す~~~~~~~とぉ~~~~~~~~~~~
がんばるぞ☆
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月18日 23:12
テスト@4日目
どうも、リーダーのかねいです。
テストも、
来週の木、金で終了です!!!
そうすれば、
二週間ほどで大会!!!
頑張らないと・・・。
最近、テスト週間にも関わらず、
ロボコン関連で書かないといけない書類があったりします。
今週の初めくらいにアイデアシートも書いたし、
来週の金曜までに
ロボット紹介シートも書かないといけません。
期限がテスト週間中っていうのもなぁ・・・。
ま、
5連休あるので頑張ります。
テストも、
来週の木、金で終了です!!!
そうすれば、
二週間ほどで大会!!!
頑張らないと・・・。
最近、テスト週間にも関わらず、
ロボコン関連で書かないといけない書類があったりします。
今週の初めくらいにアイデアシートも書いたし、
来週の金曜までに
ロボット紹介シートも書かないといけません。
期限がテスト週間中っていうのもなぁ・・・。
ま、
5連休あるので頑張ります。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(2)
2009年09月17日 21:25
テスト@3日目
こんにちは機械班のゴメスです。
テストも半分終わってあと6科目!
最後2日は5連休を挟むため
僕にとっては明日が峠です。
明日のテストが無事に終われば気分的に相当楽になるので
明日のテストもがんばりたいと思います。
今日はかなり内容が薄いですが
この辺で。
テストも半分終わってあと6科目!
最後2日は5連休を挟むため
僕にとっては明日が峠です。
明日のテストが無事に終われば気分的に相当楽になるので
明日のテストもがんばりたいと思います。
今日はかなり内容が薄いですが
この辺で。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月16日 20:30
テスト@2日目
どうも、リーダーのかねいです。
今日の3年電気電子システム工学科は、
応用物理学とプログラミング基礎の2教科でした~。
明日は科学英語基礎と電気力学です・・・・。
3年生になって、専門教科多くなったなぁと思います。
1,2年生のころはまだ一般科のほうが多かったような気がします。
明日でとりあえずテストも半分が終了!!
なのに、
このテスト地獄は来週の金曜日の午前中まで続きます。
連休万歳なのか、
連休チクショーなのかは人によって違うと思いますが・・・。
明日も頑張ります。
今日の3年電気電子システム工学科は、
応用物理学とプログラミング基礎の2教科でした~。
明日は科学英語基礎と電気力学です・・・・。
3年生になって、専門教科多くなったなぁと思います。
1,2年生のころはまだ一般科のほうが多かったような気がします。
明日でとりあえずテストも半分が終了!!
なのに、
このテスト地獄は来週の金曜日の午前中まで続きます。
連休万歳なのか、
連休チクショーなのかは人によって違うと思いますが・・・。
明日も頑張ります。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月15日 14:35
テスト@1日目
こんにっちは
ほいーとです
今日から4日間+来週2日間テストです
今日
2年生は
英語、数学の2教科
数学は・・・まぁ難しかったけど大丈夫でしたね
今日のテストはなかなかいい感じだったので
明日以降のテストも頑張っていきたいですね☆
ほいーとです
今日から4日間+来週2日間テストです
今日
2年生は
英語、数学の2教科
数学は・・・まぁ難しかったけど大丈夫でしたね
今日のテストはなかなかいい感じだったので
明日以降のテストも頑張っていきたいですね☆
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月14日 23:38
バランスが大切
勉強と寮の大掃除で疲れたポチです
明日からいよいよテストが始まります
勉強を夜遅くまでやるのも手かもしれませんが睡眠も大切です
睡眠が足りないとぼーっとして考えるのが難しくなってしまいます
勉強と睡眠のバランスが大事なんでしょう
よく寝て明日最大のパフォーマンスを発揮したいです!
ではまた
明日からいよいよテストが始まります
勉強を夜遅くまでやるのも手かもしれませんが睡眠も大切です
睡眠が足りないとぼーっとして考えるのが難しくなってしまいます
勉強と睡眠のバランスが大事なんでしょう
よく寝て明日最大のパフォーマンスを発揮したいです!
ではまた
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月12日 23:53
3連休
こんにちは
ほーいとです
テストは火曜日から
そしてこの週末は3連休!!
3連休といっても
月曜日は補講日
補講日なので
クラスによっては
授業があったりします
僕のクラスでは無事
各授業15回おわっているので
月曜日は休みです
なので3連休!!
そのあとテストです
ちゃんと勉強して
単位は落とさないようにっと
落としたらだめだよ!!
ほーいとです
テストは火曜日から
そしてこの週末は3連休!!
3連休といっても
月曜日は補講日
補講日なので
クラスによっては
授業があったりします
僕のクラスでは無事
各授業15回おわっているので
月曜日は休みです
なので3連休!!
そのあとテストです
ちゃんと勉強して
単位は落とさないようにっと
落としたらだめだよ!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月11日 21:06
土日!
こんにちは、リーダーのかねいです。
前期の授業も今日で終わりました。
来週の月曜日は補講で、
火曜日からテストです。
うちのクラスは補講日、午前中に1コマだけ授業があります。
テストもずっと午前中なので、
楽といえば楽になります。
明日、明後日は休日なので、
じっくり勉強を・・・・・・
しようと思っています。
おもっています。
それでは、また。
前期の授業も今日で終わりました。
来週の月曜日は補講で、
火曜日からテストです。
うちのクラスは補講日、午前中に1コマだけ授業があります。
テストもずっと午前中なので、
楽といえば楽になります。
明日、明後日は休日なので、
じっくり勉強を・・・・・・
しようと思っています。
おもっています。
それでは、また。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月10日 22:30
あっという間に
こんにちは機械班のゴメスです。
気がついたらテスト習慣からあっという間に
1週間が過ぎ去ろうとしています。
速いなぁ~
そして明日はこのテストの前座とも言える(?)
電気回路の小テストがあります。
僕はこのテストで満点近い点を取らないと定期試験が大変なので、
満点取れるようにがんばります。
そしてつかの間の休息とも言えるこのテスト期間
ゆっくり休んで、ほどほどに勉強して
過ごそうかと思います。(2週間後からまたロボコンなので)
ではまた。
気がついたらテスト習慣からあっという間に
1週間が過ぎ去ろうとしています。
速いなぁ~

そして明日はこのテストの前座とも言える(?)
電気回路の小テストがあります。
僕はこのテストで満点近い点を取らないと定期試験が大変なので、
満点取れるようにがんばります。
そしてつかの間の休息とも言えるこのテスト期間
ゆっくり休んで、ほどほどに勉強して
過ごそうかと思います。(2週間後からまたロボコンなので)
ではまた。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月09日 23:27
さっさっさ~
こんにちは、リーダーのかねいです。
最近はロボコンが無いので、
授業が終わったらすぐ家に帰れます。
正直なところ、ありえないくらい楽な生活です。
いつもどれだけ忙しいか身にしみている今日この頃・・・・、
前期の授業もあと2日と来週の月曜の補講日のみ。
頑張ります。
最近はロボコンが無いので、
授業が終わったらすぐ家に帰れます。
正直なところ、ありえないくらい楽な生活です。
いつもどれだけ忙しいか身にしみている今日この頃・・・・、
前期の授業もあと2日と来週の月曜の補講日のみ。
頑張ります。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月08日 18:23
あ 来週からテストですね
こんにちは
ほいーとです
今回のテストは
個人的に1日目と4日目が山場なのでは!?
って思ってます
1日目はとりあえず3連休後すぐなので
3連休でがんばるとして・・・・
4日目・・・
暗記科目:歴史・・・・
暗記がメッチャすっごい苦手なんですよね・・・
まぁ本気で一生懸命寝ないで覚えれば覚えれるんでしょうが・・・
誰か暗記の仕方を・・・・
理系は
まだ重要なのは解く過程なんで
たくさん問題解けばいいんですが・・・
どうにも暗記に力が注げない・・・・
でもがんばらなきゃ単位なくなっちゃうから頑張るしかないか
じゃあテスト勉強頑張りまする!!
ほいーとです
今回のテストは
個人的に1日目と4日目が山場なのでは!?
って思ってます
1日目はとりあえず3連休後すぐなので
3連休でがんばるとして・・・・
4日目・・・
暗記科目:歴史・・・・
暗記がメッチャすっごい苦手なんですよね・・・
まぁ本気で一生懸命寝ないで覚えれば覚えれるんでしょうが・・・
誰か暗記の仕方を・・・・
理系は
まだ重要なのは解く過程なんで
たくさん問題解けばいいんですが・・・
どうにも暗記に力が注げない・・・・
でもがんばらなきゃ単位なくなっちゃうから頑張るしかないか
じゃあテスト勉強頑張りまする!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2009年09月08日 00:44