2012年05月26日 00:47
新歓&実験ターーーーーーーイム!
こんばんはスノー
です。
うおっ、10日も放置されてたなんて…
小テや中間の勉強大変ですし、仕方ないですが……
という訳で振りかえりましょう!←
5月18日、1年生の為の新歓!!
毎年のようにかつ丼を食べに行ったのですが注文ミス…
3回電話で確認したはずなのにorz
と、いろいろありましたがめっちゃ騒いで楽しかったです!(笑)
甘いもの大好物な1年生いました!
甘いもの大好きなロボコンメンバーでケーキバイキングでも行きたいなっ
とにかく楽しかったです!
ロボコンメンバー大好き
他の日はFAQの話し合いしてましたね^^
文章構成考えてどのようにしたら言いたいことが伝わるか考えました
日本語って難しいですね。なんで日本に生まれたのだろう…(ぇ
あとは実験とか^^
ボール来たので実験したいということで皆さんに2日後までにアイデア出して~と呼びかけたらきちんと1・2年生メール返ってきました、感動。
正直やらない奴いるかなぁとか思ったけれど全員提出。
3年生の方が大丈夫か心配になりましたね
(笑)
ということで臨時部活をやらせていただき、少し実験o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
だったのですが、私欠席…orz
後でデータを見せてもらいましたが、無理言って皆にアイデア出してもらってよかった!
「ごめん、回路燃えた…(泣)」ってメール来た気がしますが気のせいですね、うん←
まぁちょっとゴタゴタしたみたいですが無事終わったようで
実験室借りる交渉をして良かったです
けど、欲を言えば出席したかったぁあああああ
実験内容まで携われたし、まだやってない実験があるので次は絶対見たいです!
よし、良いアイデア出すぞー!
頑張ります!
あしたー
※「あしたー」→寮生の言葉で、「ありがとうございました」の意味。
ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~

うおっ、10日も放置されてたなんて…

小テや中間の勉強大変ですし、仕方ないですが……

という訳で振りかえりましょう!←
5月18日、1年生の為の新歓!!
毎年のようにかつ丼を食べに行ったのですが注文ミス…

3回電話で確認したはずなのにorz
と、いろいろありましたがめっちゃ騒いで楽しかったです!(笑)
甘いもの大好物な1年生いました!
甘いもの大好きなロボコンメンバーでケーキバイキングでも行きたいなっ

とにかく楽しかったです!
ロボコンメンバー大好き

他の日はFAQの話し合いしてましたね^^
文章構成考えてどのようにしたら言いたいことが伝わるか考えました

日本語って難しいですね。なんで日本に生まれたのだろう…(ぇ
あとは実験とか^^
ボール来たので実験したいということで皆さんに2日後までにアイデア出して~と呼びかけたらきちんと1・2年生メール返ってきました、感動。
正直やらない奴いるかなぁとか思ったけれど全員提出。
3年生の方が大丈夫か心配になりましたね

ということで臨時部活をやらせていただき、少し実験o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
だったのですが、私欠席…orz
後でデータを見せてもらいましたが、無理言って皆にアイデア出してもらってよかった!
「ごめん、回路燃えた…(泣)」ってメール来た気がしますが気のせいですね、うん←
まぁちょっとゴタゴタしたみたいですが無事終わったようで
実験室借りる交渉をして良かったです

けど、欲を言えば

実験内容まで携われたし、まだやってない実験があるので次は絶対見たいです!
よし、良いアイデア出すぞー!
頑張ります!
あしたー

※「あしたー」→寮生の言葉で、「ありがとうございました」の意味。
ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月16日 17:36
ボールが届きました
カテゴリ:その他
どうも、○ンダムです はい
今年の高専ロボコンで使用されるボールが届きました!!
…はい
何と言っていいのやら…うーん
これ…

ソ、○ルディオスが………………!!!
はい
そう、これこれ

そっくりじゃないか…!
ガンメタルに塗ろうぜ塗るのかと、しろくまと鼻息を荒げて言いあっていました。。
NHKは今年の高専生にソ○ディオスを投げまくれといっているのか…この変t(略
まあ、マネージャーのJONがネットで同じようなボールを捜していたので、それらが届いたらガンメタルに塗装するか本気で考え…ません 塗らないです
今後はこれを片手に設計することになるだろうと思います 感触はいい感じ
では今回はこの辺で
また現れたときには生暖かい目で見てください ではでは~
今年の高専ロボコンで使用されるボールが届きました!!
…はい
何と言っていいのやら…うーん
これ…
ソ、○ルディオスが………………!!!
はい
そう、これこれ

そっくりじゃないか…!
ガンメタルに塗ろうぜ塗るのかと、しろくまと鼻息を荒げて言いあっていました。。
NHKは今年の高専生にソ○ディオスを投げまくれといっているのか…この変t(略
まあ、マネージャーのJONがネットで同じようなボールを捜していたので、それらが届いたらガンメタルに塗装するか本気で考え…ません 塗らないです
今後はこれを片手に設計することになるだろうと思います 感触はいい感じ
では今回はこの辺で
また現れたときには生暖かい目で見てください ではでは~
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(1)
2012年05月16日 15:39
暇?何それ美味しいの?
こんにちは、スノー

最近『暇』という単語が口から出ることがなくなりました~(m´ρ`)m
もうそろそろFAQ出したいよねーって感じになってきたので
先日皆の意見をまとめました。
しかし…………お、多い(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
いや、アイデア出しの時点から分かってましたがナンダコレって量ありますね

これは聞く必要があるだの、ないだのを聞くだけでも一苦労。
ということで2,3年生を収集し、会議会議。('-'。)(。'-')。
今月と来月のスケジュールが組めて一安心です

んで、スケジュールを決めていくうちに発覚した事実が
21日からテスト週間だとーーーーーーーーーーー!?
…………パトラッシュ、僕もう眠いよ。。。

焦っても仕方ないのでテキパキ動いていこうと思います。
NHKさん、早くブレイクショットのキューを公開して下さい!
ではまた(*^-゚)/~Bye♪
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月14日 18:31
アイデア出しに良い日和ですね
どうも、儂です。
設計者達が試作品やらのパーツを出し始めました。仮ゴールも着々と進んできたようで(かなり前に既にゴールができた高専もあるらしいが)、今のところ順調・・・と思いたいです。今週末にはアイデアの二回目、もう特に何もせずに居られなくなってきた・・・。機械班は設計図が上がらないと動けないので、十分気楽ですがね。
一年生たちは今のとこはなかなか。まだあまり慣れてないようで(機械班は)、私には静かで悪くない環境であります。この調子が続くといいんですがね。
それでは、また会いませう
P.S. 「次回作」は今のところ作ってません。あしからず
設計者達が試作品やらのパーツを出し始めました。仮ゴールも着々と進んできたようで(かなり前に既にゴールができた高専もあるらしいが)、今のところ順調・・・と思いたいです。今週末にはアイデアの二回目、もう特に何もせずに居られなくなってきた・・・。機械班は設計図が上がらないと動けないので、十分気楽ですがね。
一年生たちは今のとこはなかなか。まだあまり慣れてないようで(機械班は)、私には静かで悪くない環境であります。この調子が続くといいんですがね。
それでは、また会いませう
P.S. 「次回作」は今のところ作ってません。あしからず
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月14日 17:45
アイデア出しっ♪
こんにちは、スノー

更新してませんでした、すいません(笑)
27日にルール発表されてから、
・ルールについて話し合ったりー
・FAQについて話し合ったりー
・アイデア出ししたりー
と、ロボコン一色です^^
豊田高専ロボコンBはアイデアをかなり重視するチームなので
めちゃ皆燃えてます

「ついに本ロボコン始まってしまった」というプレッシャーと
「絶対全国へ行きたい」という思いでアイデア出しを行ってます。
今回のルールではルールの穴が多く、今は机上の空論ですが
絶対素晴らしいアイデアを作ります

乞うご期待(笑)
昨日、一昨日と寮祭がありました。
ロボコンはボランティアがあったためドミ大が見れなかった

見たかったです…

2日間とても楽しかったので、
これからは本ロボコンだけを考えて頑張ります!
Bチーム、絶対全国行くぞ!

では、また

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月04日 21:42
アイデアぁぁああああああああ←
こんばんは、スノー
です。
只今、ロボコンのアイデアを一所懸命考えております、はい。
昨日も考えていたのですが
気づいたら時計の針は朝の6時を指し、窓の外は明るくなっておりました
考え始めたのは9時なんですがぶっ続けで飲まず食わずで9時間やり続けておりました
一度やり始めると周りが全く見えなくなるこの癖をどうにかしたいものです
今年のルールはペットにボールを運んでもらうのですが
……………犬がボール投げてたら嫌ですよね(笑)
それもハンマー投げみたいにwww
ペットとは沢山の種類がありますが、
一目見た瞬間に「あっ、○○を模したロボットだ!」って分かるように作るのって
大変ですよね。
アイデアを練っている際、その表現方法がとても難しいです。
その動物特有の動きをロボットで表現できるようなロボットを作りたいですね^^
せっかくなら全国で同じペットの種類がいないものを作りたいなぁ~と個人的には思います(笑)
まぁ、GW明けのアイデア発表の時にこんなアイデアがあるのか!って
度肝を抜くようなアイデアがあることを祈ります
私ももう少し調べたりアイデアを練ってみようかな…♪
ではまた

只今、ロボコンのアイデアを一所懸命考えております、はい。
昨日も考えていたのですが
気づいたら時計の針は朝の6時を指し、窓の外は明るくなっておりました

考え始めたのは9時なんですがぶっ続けで飲まず食わずで9時間やり続けておりました

一度やり始めると周りが全く見えなくなるこの癖をどうにかしたいものです

今年のルールはペットにボールを運んでもらうのですが
……………犬がボール投げてたら嫌ですよね(笑)
それもハンマー投げみたいにwww
ペットとは沢山の種類がありますが、
一目見た瞬間に「あっ、○○を模したロボットだ!」って分かるように作るのって
大変ですよね。
アイデアを練っている際、その表現方法がとても難しいです。
その動物特有の動きをロボットで表現できるようなロボットを作りたいですね^^
せっかくなら全国で同じペットの種類がいないものを作りたいなぁ~と個人的には思います(笑)
まぁ、GW明けのアイデア発表の時にこんなアイデアがあるのか!って
度肝を抜くようなアイデアがあることを祈ります

私ももう少し調べたりアイデアを練ってみようかな…♪
ではまた

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月02日 22:14
みなさん、GWですよ!! GW!!
カテゴリ:自己紹介
どうもおはこんにばんわです。
初投稿させていただくマネージャーのJONです。
初めましての方は初めまして。
Twitterの方を見てる方はどうもです。
簡単な自己紹介すると、このチームの公式Twitterアカウントの事実上の管理者というか、割合的に多くつぶやいてる人です。
このブログにも左側にTwitterのブログパーツがあるのでそこもよろしくです。センデン
さて、GWですよ。 略さなければゴールデンウィーク。
なんか二つに割れてますが、明日の後半から遊ぶ方も多いのではないのでしょうか。
そんな中、先週金曜日に発表されたルールについてついにアイデア出しの宿題(?)が出されましたね。
今年初めてのアイデア出しなのでどんなアイデアが出てくるか僕はすごく楽しみです。
ぶっ飛んだアイデアも、実践的なアイデアも、どんなものでも期待してます!!
しかし、せっかくの連休。4連休。これから先、ポンポン休みがロボコンに変わるので、貴重な連休です。
夏休みはお盆しか無いし、夏休み前の3連休は7月第3週の一回だけです。
最高のアイデアが出るのを願いつつも、みんながしっかりGWを楽しめることを願います。 この休みは無駄にできないぞ!!
初投稿させていただくマネージャーのJONです。
初めましての方は初めまして。
Twitterの方を見てる方はどうもです。
簡単な自己紹介すると、このチームの公式Twitterアカウントの事実上の管理者というか、割合的に多くつぶやいてる人です。
このブログにも左側にTwitterのブログパーツがあるのでそこもよろしくです。センデン
さて、GWですよ。 略さなければゴールデンウィーク。
なんか二つに割れてますが、明日の後半から遊ぶ方も多いのではないのでしょうか。
そんな中、先週金曜日に発表されたルールについてついにアイデア出しの宿題(?)が出されましたね。
今年初めてのアイデア出しなのでどんなアイデアが出てくるか僕はすごく楽しみです。
ぶっ飛んだアイデアも、実践的なアイデアも、どんなものでも期待してます!!
しかし、せっかくの連休。4連休。これから先、ポンポン休みがロボコンに変わるので、貴重な連休です。
夏休みはお盆しか無いし、夏休み前の3連休は7月第3週の一回だけです。
最高のアイデアが出るのを願いつつも、みんながしっかりGWを楽しめることを願います。 この休みは無駄にできないぞ!!
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)
2012年05月01日 17:33
コントローラーが・・・・ない・・・だと・・・
カテゴリ:その他
はい。久しぶりです。三年設計の紫です。
ついに本ロボコンのルールが発表されました!!
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ふぅ
しかし、ルールを読み進めていくうちに25周年の節目の記念すべきロボコン
「ベスト・ペット」のその恐ろしさが判明して行きました。
まず、第一にタイトル!!
ベスト・ペット
なんという安直なネーミングセンス。それともNHKにはロマンチストがいないでしょうかね。
第二にコントローラー使えない。
これはロボコン史上初の試みなので吉とでるか、凶とでるか
無事動くのか、地獄をみるのか。
まぁ、どちらにしろ地区大会では動かないロボットがいっぱい出ますねー
しかもルール的にはロボット結構動く必要がありますね、ヤレヤレ
最後に使うボールが小さいピーチボール
ロボットにとって柔らかいものほど投げにくいので、各高専がどのように対処するか
見ものですね。
いろいろ他に突っ込みどころは多いですが、なんか今回はヤレることが多いのか
ルールの穴をつけるのか微妙なルールですね。
この「ベスト・ペット」でロボコン生最後の競技なので、うちのロボットを見て、肝を
潰すようなロボット目指して、頑張ります。
それではまた、さようなら~
ついに本ロボコンのルールが発表されました!!
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ふぅ
しかし、ルールを読み進めていくうちに25周年の節目の記念すべきロボコン
「ベスト・ペット」のその恐ろしさが判明して行きました。
まず、第一にタイトル!!
ベスト・ペット
なんという安直なネーミングセンス。それともNHKにはロマンチストがいないでしょうかね。
第二にコントローラー使えない。
これはロボコン史上初の試みなので吉とでるか、凶とでるか
無事動くのか、地獄をみるのか。
まぁ、どちらにしろ地区大会では動かないロボットがいっぱい出ますねー
しかもルール的にはロボット結構動く必要がありますね、ヤレヤレ
最後に使うボールが小さいピーチボール
ロボットにとって柔らかいものほど投げにくいので、各高専がどのように対処するか
見ものですね。
いろいろ他に突っ込みどころは多いですが、なんか今回はヤレることが多いのか
ルールの穴をつけるのか微妙なルールですね。
この「ベスト・ペット」でロボコン生最後の競技なので、うちのロボットを見て、肝を
潰すようなロボット目指して、頑張ります。
それではまた、さようなら~
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(2)
2012年05月01日 01:36
ルールはっぴょー!
こんばんは、スノー
です!
最近良い意味でも悪い意味でも充実した日々を過ごしてるなーと思います^^
まぁ、最低でも週2あるテストを失くしてくれればこんなに充実しないんですがねー
それはともかく
ルール発表キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
いつもなら5時前までに発表されていた?ので
27日の5時には発表されるだろうと思い、高専ロボコンのHPを部室のPCでF5キーを連打
←
どこの高専も考えることは同じなのか、
案の定サーバーダウン


しばらくしたらサーバー復帰し、
ルール名発表の文字が!!!
NHKの方、サーバーの復旧お疲れ様でした^^
おかげでGWたくさんアイデアを考えることができそうです
競技名は「ベスト・ペット」
ペットって可愛いですよね~
………………って、え?
コントローラーなし?自動制御??
え?回路班殺す気ですね、うん(笑)←
今年のロボコンは動かないロボットが沢山出てきそうですねー
今までBチームのロボットは全台動いてきたので
ここで記録を潰すわけにはいきません!!!
今年は今まで以上に辛い半年になりそうです
素晴らしいロボットを今年も作りあげていきたいと思います
明日はアイデア出しかなー?
ではまた

最近良い意味でも悪い意味でも充実した日々を過ごしてるなーと思います^^
まぁ、最低でも週2あるテストを失くしてくれればこんなに充実しないんですがねー

それはともかく
ルール発表キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
いつもなら5時前までに発表されていた?ので
27日の5時には発表されるだろうと思い、高専ロボコンのHPを部室のPCでF5キーを連打

どこの高専も考えることは同じなのか、
案の定サーバーダウン



しばらくしたらサーバー復帰し、
ルール名発表の文字が!!!
NHKの方、サーバーの復旧お疲れ様でした^^
おかげでGWたくさんアイデアを考えることができそうです

競技名は「ベスト・ペット」

ペットって可愛いですよね~
………………って、え?
コントローラーなし?自動制御??
え?回路班殺す気ですね、うん(笑)←
今年のロボコンは動かないロボットが沢山出てきそうですねー

今までBチームのロボットは全台動いてきたので
ここで記録を潰すわけにはいきません!!!
今年は今まで以上に辛い半年になりそうです

素晴らしいロボットを今年も作りあげていきたいと思います

明日はアイデア出しかなー?
ではまた

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)