2013年07月24日 22:59

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

カテゴリ:本ロボコン
今夏が千年に一度の暑さじゃなくてホッとしているJONです。
Koronの記事にもありましたが、前ルール抵触ギリギリ低空飛行のアイデア(もちろん通れば最強さん)があったと言いましたが、見事に撃ち落とされました。
そりゃ低空を飛ばせば落とされる可能性はグッと高まるんですが、それでも抵触しない理由をバンバン書いたんですがパッと見はOUTですからね...
やっぱルールが全てじゃなくてNHKの職員様が全てなんですねー(遠目

そんなことはもう切り替えて....
アイデアの変更を強いられた(しかし、その部分だけ)のでそこに関してパパっと実験して早く新アイデアシートを送りたいです。
Koronの言うとおりプロジェクト名が『MFR』というのですが、なんでそんな名前が付いているのかというと、いろいろと決まっているのに実現が難しい、今の案(NHKに破棄された案)の方が効率的と言われて影を潜めたがそれでも未だ支持するものが愛称をつけてしまったので珍しくプロジェクト名みたいのが付いてしまいました。(そんなおおっぴらに言ってほしくなかったんだけどな、恥ずかしいし)

ともあれ、第一案が弾かれて第二案に向かっているのが現状、しかも8月まで1週間しか無い状況でです。あの時頑張ってればよかったなどの後悔がないように、去年みたいに間に合わないなんてことがないようにできる限りの力をつぎ込んで夏休みを有意義に使って行きたいと思います。

追記:破棄された案、Koronの言うとおりでは歩行機構はまたなんらかの形で日の目を見させようかなと思っています。
たぶん、Youtubeでアップして公開するでしょう。
その時にちょっとした話題(いい意味で)にでもなったらいいなと思います。  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)

2013年07月24日 22:28

そんなぁぁぁ

カテゴリ:本ロボコン
久しぶりにKoronがやってきました。
ついこの間NHKからアイデアシートの返事が来ました!!
結果はなんと…
一番の目玉である歩行機構が落とされてしまいました(泣)
そこで代替案を使わざるをえなくなってしまいました
という訳で今は大急ぎで新しい機構
MFR(えむえふあーる)
の製作をしています。

しかしっ、ロボットがかわる→ストーリーも変化
つまり、難関である
アイデアシートの再来
ということになります。
あぁ、今年は大変だなぁ
  


Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(0)