2008年05月20日 11:07

豊田高専電気科ロボコンの強み

どうも。
マネージャーの「キノウ」です。
今日は電気科ロボコンの歴史はお休みです。
金曜日にやろうと思います。

というわけで、豊田高専の方針について説明しようと思います。

豊田高専電気科ロボコンの強さはどこにあるか?

電気科ロボコンの機械技術はそこまで強くない。
ならば
どこで他の高専と差をつけるか?
「アイデア」で差をつけるしかない。
という方針をとっています。

これこそが電気科の強さだと思います。

今年は・・・・、
アイデア出しが難航しています。
どこまでのアイデアが出るか・・・・・、
ご期待くださいface002それでは、このへんで。

(マネージャー)



Posted by 豊田高専ロボコンBチーム │コメント(2)
この記事へのコメント
アイデアですね。
アイデアって一生懸命考えている時は
なかなかいいのが出てこないのに、
私の場合は車運転中、湯船につかり中、さぁ寝よう!と布団に
横になって眠るまでの間に「!」と浮かんだりします。
Posted by haha at 2008年05月20日 13:09
アイデアは徹夜しても出ない時は
出てこないですものね〜。
それでも考えるしかないわけですが…

▼こちらの「脳と睡眠」の記事によると
 睡眠も大切なようですよ!

http://www.1101.com/suimin/ikegaya/2007-11-30.html
Posted by ルーコすずき at 2008年05月20日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
豊田高専電気科ロボコンの強み
    コメント(2)