2012年01月25日 17:35
掃除話し合いPart2!!
こんにちは、スノーです!
ブログ一週間放置してました、すいません
最近、期末テストが近くなってきたせいで、小テストのラッシュという名のイジメに合って、苦しんでいます…。
テスト、いやぁぁぁぁぁ!!!!!!!
←
ロボコンの資料集めもしなければいけないので実はとても忙しかったりします
話は変わりますが、掃除の話し合いが再び行われました!!
こよなく掃除を嫌う回路班は「掃除をしよう!」という話し合いから
いつの間にか「掃除をしない」という内容に変わっていました。
流石ですね…(ーー;;)
けれど、実際掃除をする時間ってもったいないですよね
その分作業時間が減りますし・・・。
世の工場で働くお父さん方はどのようにして美しい環境を保っているのでしょうか…?
尊敬しますし、凄く気になりますね^^
環境科は工場見学がないため(2年生までは…それ以降は分かりません)、一度見学してみたいです
部屋を掃除をせずに綺麗な環境にしたいですからね
そろそろ半田ごてが温まってきたので、回路を作りにいきたいと思います
ではまた
ブログ一週間放置してました、すいません

最近、期末テストが近くなってきたせいで、小テストのラッシュという名のイジメに合って、苦しんでいます…。
テスト、いやぁぁぁぁぁ!!!!!!!

ロボコンの資料集めもしなければいけないので実はとても忙しかったりします

話は変わりますが、掃除の話し合いが再び行われました!!
こよなく掃除を嫌う回路班は「掃除をしよう!」という話し合いから
いつの間にか「掃除をしない」という内容に変わっていました。
流石ですね…(ーー;;)

けれど、実際掃除をする時間ってもったいないですよね

その分作業時間が減りますし・・・。
世の工場で働くお父さん方はどのようにして美しい環境を保っているのでしょうか…?
尊敬しますし、凄く気になりますね^^
環境科は工場見学がないため(2年生までは…それ以降は分かりません)、一度見学してみたいです

部屋を掃除をせずに綺麗な環境にしたいですからね

そろそろ半田ごてが温まってきたので、回路を作りにいきたいと思います

ではまた

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)