2012年10月07日 17:47
オープンキャンパスって、楽しいもんだね←
オープンキャンパスが無事?、終わりました
6日、7日それぞれ400人以上の方にご参加いただきました
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
…って参加してくれた人ってこのブログ見てくれてるのかな
どうも、豊田高専ロボコンBチームブログ読者の皆様、はじめまして。
1年回路班メンバーのウルチョラマンです。
初登場なので自己紹介しておきますね
名前:ウルチョラマン
学年:1年
学科:電気・電子システム工学科
所属:回路班
趣味:昼寝
特技:ジャグリング
髪型:ヒヨコみたいなような、ウル○ラマンみたいなような…
特徴:黒ぶちメガネ
日課:アイドルのブログのチェkk(ry←
以後、自粛させていただきます
さてさて、そんなこんなで今日は我々がオープンキャンパスに奔走している間に
高専ロボコン2012中国地区大会が実施されました
結果はご存じの方も多いかと思いますが…
優勝は松江高専Bチームの「空兎と空亀」でした
このロボットはなんと、分離するんです
分離したうさぎさんはなんとなんと、跳ねまわったり走り回ったりして尋常じゃなく高速移動するじゃぁないですかぁ
しかも、3発カメさんは同時発射だとぉ
ぶったまげましたね、これは
ほかの高専のロボットも、素晴らしいアイデアを採用したものが多く、とても僕自身としてはとても勉強となりました
しかし、ウチも負けてはいませんょぉ
今日の模擬試合では、満足に活躍する姿をお見せすることはできませんでしたが、着々と試合に向けた最終調整は進んでいますよ
来週の地区大会をお楽しみに
以上、ウルチョラマンがお送りしましたァァァァァァァァァァァァ
追記:このブログってコメント数がほぼゼロですね
さみしいんで、ぜひコメントお願いします
豊田高専・ロボコンに興味のある中学生のみなさん、コメント欄での質問も受け付けてますよ

6日、7日それぞれ400人以上の方にご参加いただきました

参加していただいた皆様、ありがとうございました。
…って参加してくれた人ってこのブログ見てくれてるのかな

どうも、豊田高専ロボコンBチームブログ読者の皆様、はじめまして。
1年回路班メンバーのウルチョラマンです。
初登場なので自己紹介しておきますね

名前:ウルチョラマン
学年:1年
学科:電気・電子システム工学科
所属:回路班
趣味:昼寝
特技:ジャグリング
髪型:ヒヨコみたいなような、ウル○ラマンみたいなような…
特徴:黒ぶちメガネ
日課:アイドルのブログのチェkk(ry←
以後、自粛させていただきます

さてさて、そんなこんなで今日は我々がオープンキャンパスに奔走している間に
高専ロボコン2012中国地区大会が実施されました

結果はご存じの方も多いかと思いますが…
優勝は松江高専Bチームの「空兎と空亀」でした

このロボットはなんと、分離するんです

分離したうさぎさんはなんとなんと、跳ねまわったり走り回ったりして尋常じゃなく高速移動するじゃぁないですかぁ

しかも、3発カメさんは同時発射だとぉ

ぶったまげましたね、これは

ほかの高専のロボットも、素晴らしいアイデアを採用したものが多く、とても僕自身としてはとても勉強となりました

しかし、ウチも負けてはいませんょぉ

今日の模擬試合では、満足に活躍する姿をお見せすることはできませんでしたが、着々と試合に向けた最終調整は進んでいますよ

来週の地区大会をお楽しみに

以上、ウルチョラマンがお送りしましたァァァァァァァァァァァァ

追記:このブログってコメント数がほぼゼロですね

さみしいんで、ぜひコメントお願いします

豊田高専・ロボコンに興味のある中学生のみなさん、コメント欄での質問も受け付けてますよ

タグ :ウルチョラマン
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)