2008年10月25日 17:53
がんばるぞー。
マネージャーのキノウです。
最近はマシンの改良に必死になってます。
このままだと全国で一回戦負けになっちゃいますからね。
確か、九州沖縄地区大会は
レベルがものすごく高かったとか。
頑張らなければ!
一週間後の11月1日(土)と11月2日(日)は、
豊田高専最大のイベント、
「こうよう祭」が行われます。
(こうよう祭=学園祭)
野外ステージでは楽しいイベントなどが行われ、
その近くには、
模擬店が多数出店します。
校内では、
各学科の4年生が「学科展」
各学科の2年生が「クラス展」
そして、部活動が「クラブ展」(という名前だった気がする)
で、趣向をこらしたブースを作ります。
絶対に楽しいので、来てください!
と、
とりあえず宣伝させていただきました。
こういう学園祭や、
体育祭などさまざまなイベントが
学生自主運営で行われているところが
豊田高専のすごいところですねー。
・・・・。
完全にロボコンブログじゃなくなってる・・・。
今年のこうよう祭では、
水泳部がシンクロするとか、
芸人が来るとか・・・。
いろいろおもしろいとおもいます。
時間があればぜひ来てください。
こうよう祭の宣伝をしたので、
今日はとりあえずこのへんで。
最近はマシンの改良に必死になってます。
このままだと全国で一回戦負けになっちゃいますからね。
確か、九州沖縄地区大会は
レベルがものすごく高かったとか。
頑張らなければ!
一週間後の11月1日(土)と11月2日(日)は、
豊田高専最大のイベント、
「こうよう祭」が行われます。
(こうよう祭=学園祭)
野外ステージでは楽しいイベントなどが行われ、
その近くには、
模擬店が多数出店します。
校内では、
各学科の4年生が「学科展」
各学科の2年生が「クラス展」
そして、部活動が「クラブ展」(という名前だった気がする)
で、趣向をこらしたブースを作ります。
絶対に楽しいので、来てください!
と、
とりあえず宣伝させていただきました。
こういう学園祭や、
体育祭などさまざまなイベントが
学生自主運営で行われているところが
豊田高専のすごいところですねー。
・・・・。
完全にロボコンブログじゃなくなってる・・・。
今年のこうよう祭では、
水泳部がシンクロするとか、
芸人が来るとか・・・。
いろいろおもしろいとおもいます。
時間があればぜひ来てください。
こうよう祭の宣伝をしたので、
今日はとりあえずこのへんで。
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(1)
Bチームのブログの特徴かと思います。。。
時に、本気モードで楽しくロボコンライフ送っている様子が
応援したくなるんですね~