2012年05月01日 17:33
コントローラーが・・・・ない・・・だと・・・
カテゴリ:その他
はい。久しぶりです。三年設計の紫です。
ついに本ロボコンのルールが発表されました!!
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ふぅ
しかし、ルールを読み進めていくうちに25周年の節目の記念すべきロボコン
「ベスト・ペット」のその恐ろしさが判明して行きました。
まず、第一にタイトル!!
ベスト・ペット
なんという安直なネーミングセンス。それともNHKにはロマンチストがいないでしょうかね。
第二にコントローラー使えない。
これはロボコン史上初の試みなので吉とでるか、凶とでるか
無事動くのか、地獄をみるのか。
まぁ、どちらにしろ地区大会では動かないロボットがいっぱい出ますねー
しかもルール的にはロボット結構動く必要がありますね、ヤレヤレ
最後に使うボールが小さいピーチボール
ロボットにとって柔らかいものほど投げにくいので、各高専がどのように対処するか
見ものですね。
いろいろ他に突っ込みどころは多いですが、なんか今回はヤレることが多いのか
ルールの穴をつけるのか微妙なルールですね。
この「ベスト・ペット」でロボコン生最後の競技なので、うちのロボットを見て、肝を
潰すようなロボット目指して、頑張ります。
それではまた、さようなら~
ついに本ロボコンのルールが発表されました!!
ワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイワッショイ
ふぅ
しかし、ルールを読み進めていくうちに25周年の節目の記念すべきロボコン
「ベスト・ペット」のその恐ろしさが判明して行きました。
まず、第一にタイトル!!
ベスト・ペット
なんという安直なネーミングセンス。それともNHKにはロマンチストがいないでしょうかね。
第二にコントローラー使えない。
これはロボコン史上初の試みなので吉とでるか、凶とでるか
無事動くのか、地獄をみるのか。
まぁ、どちらにしろ地区大会では動かないロボットがいっぱい出ますねー
しかもルール的にはロボット結構動く必要がありますね、ヤレヤレ
最後に使うボールが小さいピーチボール
ロボットにとって柔らかいものほど投げにくいので、各高専がどのように対処するか
見ものですね。
いろいろ他に突っ込みどころは多いですが、なんか今回はヤレることが多いのか
ルールの穴をつけるのか微妙なルールですね。
この「ベスト・ペット」でロボコン生最後の競技なので、うちのロボットを見て、肝を
潰すようなロボット目指して、頑張ります。
それではまた、さようなら~
Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(2)
2012年05月01日 01:36
ルールはっぴょー!
こんばんは、スノー
です!
最近良い意味でも悪い意味でも充実した日々を過ごしてるなーと思います^^
まぁ、最低でも週2あるテストを失くしてくれればこんなに充実しないんですがねー
それはともかく
ルール発表キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
いつもなら5時前までに発表されていた?ので
27日の5時には発表されるだろうと思い、高専ロボコンのHPを部室のPCでF5キーを連打
←
どこの高専も考えることは同じなのか、
案の定サーバーダウン


しばらくしたらサーバー復帰し、
ルール名発表の文字が!!!
NHKの方、サーバーの復旧お疲れ様でした^^
おかげでGWたくさんアイデアを考えることができそうです
競技名は「ベスト・ペット」
ペットって可愛いですよね~
………………って、え?
コントローラーなし?自動制御??
え?回路班殺す気ですね、うん(笑)←
今年のロボコンは動かないロボットが沢山出てきそうですねー
今までBチームのロボットは全台動いてきたので
ここで記録を潰すわけにはいきません!!!
今年は今まで以上に辛い半年になりそうです
素晴らしいロボットを今年も作りあげていきたいと思います
明日はアイデア出しかなー?
ではまた

最近良い意味でも悪い意味でも充実した日々を過ごしてるなーと思います^^
まぁ、最低でも週2あるテストを失くしてくれればこんなに充実しないんですがねー

それはともかく
ルール発表キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
いつもなら5時前までに発表されていた?ので
27日の5時には発表されるだろうと思い、高専ロボコンのHPを部室のPCでF5キーを連打

どこの高専も考えることは同じなのか、
案の定サーバーダウン



しばらくしたらサーバー復帰し、
ルール名発表の文字が!!!
NHKの方、サーバーの復旧お疲れ様でした^^
おかげでGWたくさんアイデアを考えることができそうです

競技名は「ベスト・ペット」

ペットって可愛いですよね~
………………って、え?
コントローラーなし?自動制御??
え?回路班殺す気ですね、うん(笑)←
今年のロボコンは動かないロボットが沢山出てきそうですねー

今までBチームのロボットは全台動いてきたので
ここで記録を潰すわけにはいきません!!!
今年は今まで以上に辛い半年になりそうです

素晴らしいロボットを今年も作りあげていきたいと思います

明日はアイデア出しかなー?
ではまた

Posted by 豊田高専ロボコンBチーム
│コメント(0)